ミネラルという言葉をよく聞きますが、みなさんが想像するのは「無機質」や「ミネラルウォーター」かと思います。マルチビタミンミネラルと、ビタミンと一緒のサプリメントもよくありますよね。
しかし、無機質なものと言われても、どういう働きをしているのか、具体的には何の成分を指しているのでしょうか。
ミネラルとは、五大栄養素のうちの一つです。
五大栄養素とは、たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルのことを言います。
どれも体には必要不可欠で、ミネラルは体の調子を整える役割があります。
そもそも、マルチミネラルって何?
マルチミネラルとは、いろんな種類のミネラルを配合したサプリメントです。ミネラル全てを保有している食品は無いと言われていますので、サプリメントで摂取するのはとても効率が良いのです。
含まれるミネラルの種類や量はサプリメントによって変わるので、きちんと成分を見て、自分が欲しいミネラルが入っているサプリメントを選びましょう。
主な種類のミネラル
マルチミネラルサプリメントによく配合されている代表的なミネラルを紹介します。
カルシウム
カルシウムは牛乳・ヨーグルト・チーズ・豆腐・小松菜などに多く含まれています。
人体に最も多く含まれるミネラルであり、骨や歯を形成します。
マグネシウム
マグネシウムはリンやカルシウムとともに骨を形成するほか、体内のさまざまな代謝を助ける機能を持ちます。穀物や豆類、ナッツ類に多く含まれます。豆腐にはにがりが入っているので、特に多く含まれています。
亜鉛
亜鉛は体内に多く存在していますが、特に歯、骨、肝臓、腎臓、筋肉に多く含まれます。牡蠣、豚レバー、牛もも肉や牛肩ロースなどの赤身肉、カシューナッツなどのナッツ類、豆腐、卵などに多く含まれています。
鉄
鉄は赤血球の材料になり、全身に酸素を運びます。食品中に含まれる鉄分は、ヘム鉄と非ヘム鉄とに分けられます。たんぱく質と結合しているヘム鉄は肉や魚などの動物性食品に多く含まれています。鉄は思考力、学習能力、記憶力を左右する栄養素です。
銅
銅は骨、骨格筋に最も多く、肝臓、血液、脳などにも存在しています。銅はさまざまな種類の食品に含まれておりますが、牡蠣、ナッツ類やココアなどに多く含まれています。
マルチミネラル サプリメント ランキング
第一位 DHC マルチミネラル 90日分 (270粒)
第二位 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル
【番外編】クレアチンプラスアルファ【PR】
マルチミネラルが気になっている方に、クレアチンプラスアルファはいかがでしょうか?
クレアチンは肉や魚などに含まれるアミノ酸の一種で、タンパク質に含まれています。様々なスポーツはもちろん、毎日のトレーニングに、また、トレーニング後の栄養補給にクレアチンは最適なサプリメントといえるでしょう。
いつものサプリメントにプラスcreatine+α、健康習慣はじめてみませんか?